
はじめまして、ゆってぃです
このブログに訪れてくださり、ありがとうございます。
私は現在、週3日だけ働く派遣薬剤師として、毎日を自由に楽しく過ごしています。
もしかしたら、あなたも「毎日仕事で疲れた…」「このままでいいのかな?」と、将来に不安を感じていませんか?
私もつい数年前まで、自分のキャリアについて四六時中考える日々を送ってきました。しかし、「派遣薬剤師」という働き方を知って、私の人生は180度変わりました。
このブログでは、私の経験をもとに、あなたに自由を手に入れる選択肢を提案します。
【結論】派遣薬剤師は「自由な人生」を手に入れるための最強の土台

このブログで一番伝えたい結論からお話ししますね。
それは、「派遣薬剤師は、自由な人生を手に入れるための、最強の土台になる」ということです。
正直に言うと、私自身は薬剤師という仕事が、心の底から「大好き!」というわけではありません。むしろ、薬剤師の仕事は私にとって「自由を手に入れるためのツール」なのです。
派遣薬剤師なら「週3日勤務」のような働き方で、フルタイム時代と変わらない給料を頂きながら、自分のための時間を圧倒的に増やすことができます。
最終的な目標は、3億円の資産を築いて、24時間365日誰にも束縛されない完全自由な生活を送ることです。
私が人生で最も大切にしている価値観、それは【自由】
私が全ての行動の基準にしている、たった一つの大切な価値観。それは「自由」であることです。
心に余裕がないと、仕事やプライベートを心から楽しんだり、周りの人に優しくしたりするのって、少し難しくありませんか?
私にとって「自由」とは、お金・時間・場所・精神・人間関係、この5つの要素から束縛されずに、心に余裕がある状態のことです。
具体的には:
- お金の自由:好きな場所で好きなタイミングで海外旅行に行き、円安を気にせずリゾート地での体験や食事を楽しめる
- 時間の自由:24時間365日、自分の意思で時間を使える
- 場所の自由:どこで働くか、どこに住むかを自分で決められる
- 精神の自由:理不尽な上司や同僚との人間関係に悩まされない
- 人間関係の自由:価値観の合わない人とは距離を置ける
この「自由でありたい」という強い想いが、今の私の原動力になっています。
そして幸いなことに、あなたはすでにその強力な武器を手にしています。それが「薬剤師の資格」なのです。
この資格は、考え方一つで数千万円の価値を持つ資産にもなり得ます。なぜなら、薬剤師資格があれば:
- 週20時間の勤務で社会保険に加入できる
- 時給3000円という高単価で働ける
- 正社員への復帰が比較的容易
- 副業に専念する時間を確保できる
- セーフティーネットが充実している
普通の会社員とは違い、薬剤師は「一度正社員を辞める」選択肢の心理的ハードルが圧倒的に低いのです。
【転機】父の死が教えてくれた「人生の有限性」

私が「自由」を追求するようになったのは、大学時代に経験した父の死がきっかけでした。
父は60歳という若さで、5年間の闘病生活の末、この世を去りました。この出来事が、私に人生というものを根底から見つめ直させる、大きなきっかけとなりました。
「残りの人生、後悔だけはしたくない」
そう強く決意し、そこからは手当たり次第に色々なことに挑戦を始めました。
【挫折と発見】治験業界での気づき

卒業後、私は薬剤師にならずに治験業界に就職しました。しかし、毎日スーツを着る規則や、何をするにも上司の許可が必要な環境に馴染めませんでした。
この経験を通して、私は自分が「ルールに縛られるより、自由に裁量ある環境を好む」人間なのだと、この時初めてはっきりと理解しました。
入社からわずか9ヶ月で退職を決意しました。
【試練】薬剤師として働く中でのパワハラ体験

26歳の時、調剤薬局に転職しました。しかし、そこで32歳の平社員薬剤師から執拗なパワハラを受けることになります。
「すべてが邪魔」「邪魔」
患者さんの前でも平気で私を呼び捨てにし、存在そのものを否定するような言葉を浴びせられました。半年間の地獄の日々でした。
その後、新薬局長からも暴言を受けましたが、今度は冷静に法的対応を取り、1週間で問題を解決することができました。
これらの体験から、「二度とこんな思いはしたくない。自分の力で道を切り拓けるようになろう」と強く決意したのです。
【成功体験】投資で資産を30倍に

職場でのパワハラ体験を経て、私は「本気で経済的自由を手に入れよう」と決意しました。
投資については、大学時代の失敗を教訓に、今度は徹底的に勉強してから始めました。
そして、信じられないような結果が待っていました。
元手100万円から始めた投資が、丸2年間で3000万円にまで成長したのです。
この成功体験で私が学んだのは、「お金の本質」についてでした。お金は目的ではなく、あくまで「自由を手に入れるためのツール」だったのです。
詳細は近々記事にする予定ですので割愛します。
【決断】人生最大の転換点
投資での成功により経済的な余裕が生まれ、冬の忙しい時期にヘルプで来てくれた派遣薬剤師さんとの出会いがありました。
毎日きっかり定時で帰り、給料も正社員より高く、沖縄や広島などリゾート地を転々としながら働く、その自由な働き方に衝撃を受けました。
「もう、自分に嘘をついて生きるのはやめよう」
何度も自分に問いかけた末、私はフルタイムの正社員薬剤師を辞める決断をしました。
【現在】理想の働き方を実現
現在の私は、週に3日だけ薬剤師として働いて生活費を稼ぎ、残りの時間は全て、未来への投資として様々な挑戦に情熱を注いでいます。
この働き方により、私は時間・場所・精神・経済・成長の5つの自由を手に入れました。
【将来目標】3億円の資産で完全自由を実現

私の最終的な目標は、3億円の資産を築くことです。
配当4%で年960万円(税抜き)を確保し、24時間365日、誰にも束縛されない完全自由な生活を送ることが目標です。
成功の定義:
身近な人へ気軽に値段を気にせずプレゼントでき、好きな場所で好きなタイミングで海外旅行に行き、円安を気にせずにリゾート地での体験や食事を楽しめる状態です。
なぜ私は、ここまで「派遣薬剤師」を勧めるのか
もし、あなたが今の日々の業務の中で、「早く帰りたいな」「仕事がつまらないな」と少しでも感じたことがあるのなら、それはあなたの心が、何か新しい変化を求めているサインなのかもしれません。
人生は一度きりです。
これから、AIは多くの専門職を奪っていくと言われています。薬剤師も、決して例外ではありません。
だからこそ、今の時点でまだ需要のある「派遣薬剤師」という立場を最大限に活かし、そこで得た自由な時間を、未来のための投資や副業に全力で使うこと。
派遣薬剤師という働き方には、他の職業にはないような、たくさんのメリットがあります
- 残業がほとんどない
- 面倒な人間関係に悩まされにくい
- 働く時間や日数を自分で決めやすい
- 経験やスキル次第で、正社員以上の高収入も可能
- セーフティーネットが充実している
【最後に】あなたの人生を応援したい

私がこのブログを書く理由は、過去の私と同じように薬剤師のキャリアで悩んでいる人に、「違う道もあるよ」ということを伝えたいからです。
私の価値観:
- 王道以外の脇道もある
- はぐれ者の方が豊かになれる場合もある
- 自由のためにはお金・裁量・心の余裕・リテラシーが必要
最終的には、薬剤師1-3年目の人にロールモデルを提示したいと思っています。
もしこの記事を読んで、あなたの心が少しでも動いたのなら、まずは小さな一歩を踏み出してみませんか?
あなたの人生が、よりあなたらしく輝くものになることを、心から応援しています。
「自由」は、勇気を出して一歩を踏み出した人にだけ、手に入れられるものなのです。
ブログの中で読んでほしい記事
準備中
ブログ以外のメディア紹介
準備中